Vol.239

第2回次世代ものづくりセミナーのご案内

ひょうご科学技術協会は、昨今、非常に注目を集めている自動車の自動運転に関する

セミナーを9月15日(木)に姫路商工会議所で開催いたします。

詳しいセミナーの内容は下記をご参照ください。

「IoTと自動運転が変えるこれからの自動車産業」

次世代ものづくりセミナーを開催しました

 インターネットを通じて、あらゆるモノがネットワークでつながるIoTへの理解を深めていただくために

「IoTが社会にもたらすインパクト」と題してセミナーを開催し、約70名の方にご参加をいただきました。

 

吉田氏講師:富士通株式会社 ネットワークサービス事業本部

   IoTビジネス推進室

   ソリューション部 マネージャー 吉田 洋 氏

   「IoTがもたらすビジネスイノベーション」

 

内容:IoTとは社会の情報をデジタル化し、分析・活用することで価値を生み

         出すものとし、そのホットで身近な事例として、「ポケモンGO」を取

         り上げました。

         IoTの技術自体は昔からあるが、最近に身近なものとなった理由として

   ①センサーの省電力化②ネットワークへのアクセス費用の低減などが大

                          きいとしてる。また、企業の活用事例として、工場の情報をデジタル

                          化し、可視化することにより、分析が容易になり、作業の改善につなが

                          った事例、さらに、位置情報の活用事例として、ショッピング中の顧客

                                                                         のスマートフォンに商品情報を提供し、購買につながった事例を紹介し

                                                                         ていただきました。

 

 

伊藤氏講師:株式会社イトデンエンジニアリング

   代表取締役社長 伊藤 茂男 氏

   「身近なIoT(モノのインターネット)」

 

内容:さまざまな知覚情報に、新たな感覚に働きかけることができるデジタル

         技術の紹介やセンサーを搭載したカメラをスマートフォンと連動させ、

         遠隔操作による監視等を実演を交えて講演していただきました。

 

 

 

 

資料と実演により、わかりやすくご講演いただきました。

また、ご多忙中、ご参加いただきました皆様にお礼申し上げます。

次回は9/15「IoTと自動車運転が変えるこれからの自動車産業」を予定しております。 →詳細はこちら

ご参加いただきますよう、よろしくお願い申し上げます

Vol.238

高校生のための「サイエンスカフェ」を開催しました!

  (公財)ひょうご科学技術協会は、「兵庫『咲いテク』事業」として開催された「Science Conference in Hyogo」に併せて、高校生からの質問に現役の理系大学生、大学院生が答え、理系学部・学科で学ぶ内容、大学・学部の魅力、将来のビジョン、実際の学生生活の悩みや楽しみ方など、間接的な情報媒体では得られない「理系学生のリアルな生の声」に触れる「サイエンスカフェ」を開催しました。

  平成28年7月16日に神戸大学統合研究拠点コンベンションホールで開催された「Science Conference in Hyogo」は、県下のSSH指定高校の生徒を中心とした高校生が、大学の先生による科学の講演を英語で聴き、また自分たちの研究成果を英語でポスターにまとめて英語でプレゼンテーションを行い、英語で質疑に応える研究発表会です。


s-cafe16.7-01大学の先生による、ヒッグス粒子に関する講演(英語です)・・・ s-cafe16.7-02他校の生徒はどんな発表をするのだろう。 s-cafe16.7-03ALTの先生も参加して、質問したり、アドバイスシートを記入したり。

  「サイエンスカフェ」はその研究発表会の機会をとらえて同会場で開催したもので、参加した高校生は、協力アドバイザーの理系の学生が用意した自己プロフィールをもとにブースを訪れ、時折笑い声も響く和やかな雰囲気の中、実際の研究内容ややりがい、アルバイトはできるのかなど熱心に質問をしていました。

s-cafe16.7-04会場は、ラウンジです。お茶とお菓子を囲んで。 s-cafe16.7-05

大学生・院生さんの、ぎゅっと詰まったプロフィール。

s-cafe16.7-06

どちらも真剣です。

s-cafe16.7-07 将来の自分のイメージが、少し想像できたでしょうか・・・    

  協力してくださった学生のみなさん、お忙しい中ありがとうございました。

(公財)ひょうご科学技術協会はこれからも引き続き、将来の科学技術の担い手育成を応援します。

平成28年度技術高度化研究開発支援助成事業の採択企業を公開しました

次世代ものづくりセミナー「IoTが社会にもたらすインパクト」のご案内

平成28年7月28日(木)に、姫路商工会議所で「次世代ものづくりセミナー~IoTが社会にもたらすインパクト~」を開催します。

奮ってご参加ください。

「IoTが社会にもたらすインパクト」チラシ

平成28年度

平成28年度

Vol.237

Vol.236



公益財団法人ひょうご科学技術協会
Hyogo Science and Technology Association
事務局本部【企画調整課・事業課】
〒650-8567
兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目10番1号
(兵庫県庁1号館7階)
電話:(078)362-3845(企画調整課)
:(078)362-3846(事業課)
FAX:(078)362-3851
播磨産業技術支援センター
〒670-8505
兵庫県姫路市下寺町43番地
(姫路商工会議所本館2階)
電話:(079)287-1212
FAX:(079)287-1220
放射光研究センター
〒679-5165
兵庫県たつの市新宮町光都1丁目490-2
(SPring-8内)
電話:(0791)58-1415
FAX:(0791)58-1457