本協会は、兵庫における科学技術振興の中核的機構として、科学技術の振興を通じて県民生活の向上と地域社会の発展に貢献することを目的に、各方面の多くの方々のご支援によって1992年7月に設立されました。1998年7月には財団法人播磨テクノポリス財団と統合、さらに2011年4月に公益財団法人へ移行し、2022年7月、設立30周年を迎え、新たなステージに向けて進んでいるところです。
この間、科学技術の学術的な基礎的・基盤的研究から応用・実用化研究まで各種の研究活動を支援する研究助成事業、地域産業の活性化と技術高度化を図るための産学官の連携・交流の促進、次世代を担う青少年の科学技術への関心と正しい理解を促進するための科学技術の普及啓発事業など、科学技術の振興に資する事業に幅広く取り組んで来ました。
今後とも兵庫県内にある世界最高レベルの科学技術基盤を活かした産業活性化と技術の高度化、また、科学技術の普及啓発を通じた未来ある科学技術人材の育成が必要なものと認識しております。
これからも皆様のご期待に添えるよう、新しい時代の変化に対応し、今後とも一層力を尽くしてまいる所存でございますので、皆様方の変わらぬご支援・ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 |
![]() 公益財団法人ひょうご科学技術協会 |