技術相談対応や産学連携による研究開発を支援する人材を配置するとともに、X線分析装置付走査型電子顕微鏡を設置し、中小企業の技術開発・製品開発を支援しています。
技術相談・機器利用などお問合せ先
(公財)ひょうご科学技術協会 播磨産業技術支援センター
〒670-8505 姫路市下寺町43 姫路商工会議所 本館2階
・ものづくり支援・機器利用関連 TEL:079-287-1212 FAX:079-287-1220
ものづくり関連機器の概要とご利用について
◆ 機器名 X線分析装置付走査型電子顕微鏡 ◆ メーカー 日立ハイテクノロジーズ製 ◆ 型式 TM3030Plus ◆ 仕様 ・倍率:15~60,000倍 ・像の種類:二次電子像、反射電子象、合成像(二次電子像+反射電子像) ・最大試料寸法:直径70mm、高さ50mm ・試料台:チルト&ローテーション付き ◆ 利用料金 1,364円/時間(消費税別) ◆ 利用方法 事前申し込みによる予約制 ◆ 申込窓口 公益財団法人ひょうご科学技術協会 |
|