新産業の創出を促進するとともに、国際的な技術・ビジネス交流の基盤形成を加速させるため「国際フロンティア産業メッセ」を関係団体とともに共催しています。
また、当協会の支援により技術開発や商品開発に取り組んでいる播磨地域の企業や兵庫県内の理工系大学、工業高等専門学校等に参加を呼びかけ、ひょうご科学技術協会グループとして出展し、開発商品や研究内容を広く発信しています。
国際フロンティア産業メッセ2022について
【ひょうご科学技術協会グループ出展団体】
ひょうご科学技術協会は、協会の支援により積極的に技術開発や商品開発に取り組んでいる企業や県内大学・高専に呼びかけグループ出展しました。
企業ブースでは、積極的なビジネスマッチングを展開し、多くの商談がありました。また、大学・高専ブースでは、産学連携につながる場を提供することができました。
|
![]() |
![]() |
【ひょうご科学技術協会出展一覧表】 | (五十音順) |
企 業 (18社、17小間) | 大学・高専(8大学・2高専) | |
浅田化学工業(株) (有)アトリエケー 岸本工業(株) ケィ・マック(株) ケニックス(株) (株)ケープラン (株)ザ・ガード 三相電機(株) (有)征和建設 |
(株)セシルリサーチ 田中繊維(株) 西村製作(株) 日章興産(株) (株)フジソレノレド &(有)マルブン (株)理創化研 |
関西学院大学 明石工業高等専門学校 |