当協会では、自然科学分野に属する意欲的な研究に対して研究資金を助成しています。
令和6年度学術研究助成は、現在申請を受付中です。
詳細はこちらをご覧ください。
なお、【特別枠】の募集は、令和5年度募集をもって終了しました。
...
新着情報
令和6年度(2024年度)学術研究助成募集中
国際フロンティア産業メッセ2023開催のお知らせ ※終了しました
441の企業・団体が出展する西日本最大級の総合展示会「国際フロンティア産業メッセ2023」を開催します。ぜひ、ご来場ください。
※国際フロンティア産業メッセ2023は、盛況裡に無事に会期を終了しました。ありがとうございました。
国際フロンティア産業メッセのホームページは...
第21回ひょうごSPring-8賞表彰式等を開催しました
開催概要をこちらに掲載しています。
...
播磨産業技術情報vol.323を発行しました
播磨産業技術情報vol.323を発行しました(バックナンバーはこちら)
...
令和5年度『成長産業育成のための研究開発支援事業』に採択された事業のお知らせ
令和5年度『成長産業育成のための研究開発支援事業』に共同研究チームの代表機関として応募し、3事業が採択されました。
詳細はこちらをご覧ください。
...
播磨産業技術情報vol.322を発行しました
播磨産業技術情報vol.322を発行しました(バックナンバーはこちら)
#gallery-1 {
margin: auto;
}
#gallery-1 .gallery-item {
float: left;
margin-top: 10px;
...
令和5年度技術高度化研究開発支援助成事業 採択企業のお知らせ
令和5年度の技術高度化研究開発支援助成事業の採択企業4社を決定しました。
事業の詳細及び過去の採択企業等、詳しくはこちらをご覧ください。
令和5年度採択企業は以下の通りです。
(企業名の50音順)
NO
採択企業
採択研究事業
1
株式会社いけうち
(住所:西脇市堀町1...
播磨産業技術情報vol.321を発行しました
播磨産業技術情報vol.321を発行しました(バックナンバーはこちら)
...
サイエンスボランティア支援事業の助成対象者を決定しました
青少年の科学に対する興味や関心を高め、科学技術への正しい理解を促進するため、科学実験や工作教室、体験学習、自然観察など、地域で行うボランティア活動を支援しています。→こちらをクリック
...
令和5年度学術研究助成対象者の決定及び贈呈式・研究発表会の開催について(※終了しました。)
(公財)ひょうご科学技術協会では、自然科学分野の研究活動を支援するため、県下の研究者から研究計画を募集し、研究資金を助成しています。
このたび応募のあった研究計画についての審査・選考を終え、助成対象者を決定いたしましたので、助成対象者への贈呈式及び研究発表会を下記のとおり開催します。
...