地域の科学技術情報や本協会の活動状況を掲載しています。今号の理事長対談は、兵庫県公立大学法人理事長の國井総一郎氏にお話をうかがいました。→ひょうごサイエンス41号
...
新着情報
ひょうごサイエンス41号を発行しました。
播磨産業技術情報vol.329を発行しました
播磨産業技術情報vol.329を発行しました(バックナンバーはこちら)
...
播磨産業技術情報vol.328を発行しました
播磨産業技術情報vol.328を発行しました(バックナンバーはこちら)
...
播磨産業技術情報vol.327を発行しました
播磨産業技術情報vol.327を発行しました(バックナンバーはこちら)
...
令和5年度ものづくりシンポジウムを開催しました
12月13日(水)に、令和5年度ものづくりシンポジウム「はじめの一歩を踏み出そう!脱炭素セミナー~ヒントが見つかる脱炭素のポイントをご紹介!~」を開催しました。
おかげさまをもちまして、多くの方にご参加いただき、無事終了いたしました。当日の内容等の詳細につきましては、後日掲載いたします。
...
令和5年度ものづくりシンポジウムを12月13日(水)に開催します ※開催しました
はじめの一歩を踏み出そう!脱炭素セミナー
~ヒントが見つかる脱炭素のポイントをご紹介!~
「2050年温室効果ガス実質ゼロ」、「2030年の温室効果ガス46%減」の実現に向け、産業界による取組が活発になっています。
地球温暖化への対応が喫緊の課題であることに加え、カーボンニュー...
播磨産業技術情報vol.326を発行しました
播磨産業技術情報vol.326を発行しました(バックナンバーはこちら)
...
播磨産業技術情報vol.325を発行しました
播磨産業技術情報vol.325を発行しました(バックナンバーはこちら)
...
国際フロンティア産業メッセ2023共催しました
480の企業・団体532ブースが出展した西日本最大級の総合展示会「国際フロンティア産業メッセ2023」を共催しました。
2日間を通じて、約13,600人の皆様にご来場いただき誠にありがとうございました。
※国際フロンティア産業メッセ2023は、盛況裡に無事に会期を終了しました。ありがと...
独立行政法人国際協力機構(JICA)が発行する「防災・復興ボンド(サステナビリティボンド)」への投資について
2023年9月
独立行政法人国際協力機構(JICA)が発行する「防災・復興ボンド(サステナビリティボンド)」への投資について
...