メニュー

新着情報

令和3年度サイエンスボランティア支援事業の助成対象者を決定しました

今年度のサイエンスボランティア支援事業の助成対象者を決定しました。 詳しくはこちらをご覧ください。   ...

第1回コネクテッド・インダストリーズセミナーを8月25日(水)に開催します ※終了しました

「現場が輝く 中小企業のデジタル技術活用」をテーマに、第1回コネクテッド・インダストリーズセミナーを開催します。  詳細はこちらをご覧ください。   ※終了しました。たくさんのご参加、ありがとうございました。 ...

令和2年度の研究成果報告書を掲載しました

当財団の学術研究助成を受けた研究者が助成期間終了後に作成した報告書です。 令和2年度の研究成果報告書のうち、研究上の理由による非公開を除いた研究成果報告書を掲載しています。 詳細はこちらをご覧ください。 ...

播磨産業技術情報vol.296を発行しました

播磨産業技術情報vol.296を発行しました(バックナンバーはこちら) ...

(公財)ひょうご科学技術協会のパンフレットを発行しました。

当協会のパンフレットを発行しました。   ...

令和3年度学術研究助成対象者の決定

(公財)ひょうご科学技術協会では、自然科学分野の研究活動を支援するため、県下の研究者から研究計画を募集し、研究資金を助成しています。 令和3年度からは、通常枠と合わせて、本県の強みである先端科学技術基盤を活用した研究取組を促進するための「特別枠」も創設し、令和2年9月1日から10月15日(特別枠は1...

播磨産業技術情報vol.295を発行しました

播磨産業技術情報vol.295を発行しました(バックナンバーはこちら) ...

サイエンスボランティア支援事業の募集について【5月28日(金)締切(必着)】

  今年度の青少年の科学に対する興味・関心を高めるボランティア活動(科学実験、工作教室など)を支援する サイエンスボランティア支援事業の募集を開始します。【令和3年5月28日(金)締切(必着)】 ※5月28日に締め切りました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 詳しくはコチラをご覧...

ひょうごサイエンスVol.38を発行しました

発行物:ひょうごサイエンスvol.38を発行しました。   当協会の活動を掲載しています。是非ご覧ください。 ...

播磨産業技術情報vol.294を発行しました

播磨産業技術情報vol.294を発行しました(バックナンバーはこちら) ...
公益財団法人ひょうご科学技術協会
Hyogo Science and Technology Association
事務局本部【企画調整課・事業課】
〒650-8567
兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目10番1号
(兵庫県庁1号館7階)
電話:(078)362-3845
FAX:(078)362-3851
播磨産業技術支援センター
〒670-8505
兵庫県姫路市下寺町43番地
(姫路商工会議所本館2階)
電話:(079)287-1212
FAX:(079)287-1220
放射光研究センター
〒679-5165
兵庫県たつの市新宮町光都1丁目490-2
(SPring-8内)
電話:(0791)58-1452
FAX:(0791)58-1457