今回は、『医療機器ビジネスの概観』と『中小企業の参入事例』をテーマに12月7日に姫路商工会議所にて開催します。
次世代産業として医療機器ビジネスが注目を集めています。しかし、新たに医療機器事業に取り組む際、
開発から製品化、その後に新規事業が軌道に乗るまでに様々な障壁があります。
一方、各段階において適切なアドバイスや支援を受けることで、これらの障壁を乗り越え、収益性の高い
中核事業に育て上げることが可能となります。
今回の受け付けは終了しております
後日、開催報告を掲載させていただきます
今回は、『医療機器ビジネスの概観』と『中小企業の参入事例』をテーマに12月7日に姫路商工会議所にて開催します。
次世代産業として医療機器ビジネスが注目を集めています。しかし、新たに医療機器事業に取り組む際、
開発から製品化、その後に新規事業が軌道に乗るまでに様々な障壁があります。
一方、各段階において適切なアドバイスや支援を受けることで、これらの障壁を乗り越え、収益性の高い
中核事業に育て上げることが可能となります。
今回の受け付けは終了しております
後日、開催報告を掲載させていただきます
事務局本部【企画調整課・事業課】 〒650-8567 兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目10番1号 (兵庫県庁1号館7階) 電話:(078)362-3845 FAX:(078)362-3851 |
播磨産業技術支援センター 〒670-8505 兵庫県姫路市下寺町43番地 (姫路商工会議所本館2階) 電話:(079)287-1212 FAX:(079)287-1220 |
放射光研究センター 〒679-5165 兵庫県たつの市新宮町光都1丁目490-2 (SPring-8内) 電話:(0791)58-1452 FAX:(0791)58-1457 |